こんにちは☆
山﨑です(*'▽')
ドラマ、半沢直樹が始まりましたね~♪
いつの間にか第1話やっていて
見逃してしまったのですがこれから楽しみです♪
そして先日・・・
前職で仲良くなった先輩たちが
野田市にある「櫻木神社」へ連れて行ってくれました♪
七夕の飾りがまだ残っていました(*^^*)
カラフルでとってもかわいい…♪
マンホールも桜でかわいい…♪
ピンクの桜の形の絵馬がたくさん掛けてあったりしてそれもかわいかったです♪
そして釣り竿で釣る「目出タイみくじ」
遊び心がありますね(*´з`)
桜の咲いている季節に行くと
入口にはしだれ桜が咲いていたり
境内にも桜がたくさん植えられているようなので
桜が咲いているときにも来てみたいです(^-^)
御朱印はコロナ対策で書き置きになっているそうです!
時期?季節?によって御朱印が変わるみたいですよ(*^^*)
境内に厄払いできるところがあり、
簡単に説明すると、ケンケンパをして玉を石にぶつけて割る!
みたいな感じなのですが、これはやろう!と、
今年本厄なので厄払いしてきました(^O^)
気持ちよく割れてくれました☆
そしてそして、
なんと厠にも!
トイレの神様がいるんです(^^)/
そんなこんなでとっても楽しく回れました☆
若いときは神社とか全然興味なかったですが
年齢を重ねてだんだん好きになっていきます(^-^)
先輩がいろいろ詳しいので勉強になります☆
あ、めちゃ蚊に刺されたので虫よけ必須です!(笑)
今日の独り言
('Д'){積み上げすぎた~